このページはJavaScriptを使用しています。
JavaScript未対応ブラウザをご使用の場合は正常に表示されません。

トップページ > 検索機能 > > > ロングノーズ・ガー
ロングノーズ・ガー   魚類 ⁄ 国外外来種
ロングノーズ・ガー
目名 ガー目
科名 ガー科
種名(亜種名 ロングノーズ・ガー
学名 Lepisosteus occeus
地方名 ガーパイク(Lepisosteus属の総称)
カテゴリー 北海道 E
環境省  
ワースト100   
*)亜種が問題となっている場合は、カッコ内に亜種名を記載しています。
●種名が特定できないものについては、「○○○の一種」と記載しています。
原産地 ケベックからメキシコ北部にいたる北アメリカ大陸
導入年代 不明
初報告 不明
全国分布 全国各地の観賞魚店で販売されている。
道内分布 不明(道内各地の観賞魚店で販売されている。)
導入の原因 観賞魚として輸入・販売されている。
参考文献 Scott, W. B. and E.J.Crossmann. 1973. Freshwater fishes of Canada. Fish. Res. Bd. Canada Bull. 184. 866p.
Suttkus,R. D. 1963. Order Lepisostei. In Fishes of the western North Atlantic. Part three. (H. B. Bigelow, C. M. Breder, Y H. Olsen, D. M. Cohen, W. C. Schroeder, G. W. Meed, L. P. Schultz, D. Merriman and J. T. Tee-Van, eds), pp. 61-88. Sears Found. Mar.
(*1)熱帯魚カタログ;http://webaf.biz/2006/11/post_102.html