このページはJavaScriptを使用しています。
JavaScript未対応ブラウザをご使用の場合は正常に表示されません。

トップページ > 検索機能 > > > イヌムギ
noimage   植物 ⁄ 国外外来種
イヌムギ
科名 イネ科
種名(亜種名 イヌムギ
学名 Bromus catharticus Vahl
英名 Rescuegrass
異名 プレーリーグラス
下位分類名  
カテゴリー 北海道 B
環境省  
ワースト100   
*)亜種が問題となっている場合は、カッコ内に亜種名を記載しています。
●種名が特定できないものについては、「○○○の一種」と記載しています。
原産地 南アメリカ
導入年代 戦後
初報告 不明
全国分布 北海道~沖縄
道内分布 各地に点在
導入の原因 作物種子などに混入
参考文献 五十嵐博(2001)北海道帰化植物便覧.p.148.
伊藤浩司・日野間彰(1990)北海道高等植物目録Ⅱ.p.35.
長田武正(1972)日本帰化植物図鑑.p.206.北隆館
長田武正(1976)原色日本帰化植物図鑑.p.377.保育社
長田武正(1989)日本イネ科植物図譜.p.396.平凡社
清水矩宏・森田弘彦・廣田伸七(2001)日本帰化植物写真図鑑.p.428.全農協.
清水建美 編(2003)日本の帰化植物.p.263.平凡社