noimage
  昆虫 ⁄ 国外外来種
オナジショウジョウバエ
目名 双翅目
科名 ショウジョウバエ科
種名(亜種名 オナジショウジョウバエ
学名 Drosophila simulans
カテゴリー 北海道 A3
環境省  
ワースト100   
*)亜種が問題となっている場合は、カッコ内に亜種名を記載しています。
●種名が特定できないものについては、「○○○の一種」と記載しています。

導入の経緯

原産地 不明
導入年代 1974年
初報告 北海道では1980年。本州では 1936年小笠原で発見。1972年以降全国的に見られる。
全国分布 全国
道内分布 ほぼ全域
導入の原因 不明

種の生物学的特性

生活史型 完全変態
形態 腐敗植物食
繁殖形態 不明
生息環境 野外生息性
特記事項 特になし

影響

被害の実態・おそれ 生態系にかかる影響 キイロショウジョウバエとの交雑が懸念される。
農林水産業への影響 不明
人の健康への影響 不明
被害をもたらしている要因 生物学的要因 本種とキイロショウジョウバエは、交雑実験に用いられるほど近縁なため
社会的要因 不明
特徴並びに近縁種、類似種 キイロショウジョウバエ
対策 不明
その他の関連情報 特になし

写真・イラスト

備考

備考 1983年に利尻島でも採集している。

参考文献

参考文献 Watabe, H., E. Momma & M.T.Kimura(1980). Changes in drosophilid fauna at the University Botanical Garden in Sapporo, Japan. Drosophila Information Service 55:141-142.