フクロモモンガの一種
  哺乳類 ⁄ 国外外来種
フクロモモンガの一種
目名 フクロネズミ目
科名 フクロモモンガ科
種名(亜種名 フクロモモンガの一種
学名 Petaurus spp.
カテゴリー 北海道 E
環境省  
ワースト100   
*)亜種が問題となっている場合は、カッコ内に亜種名を記載しています。
●種名が特定できないものについては、「○○○の一種」と記載しています。

導入の経緯

原産地 オーストラリア、ニューギニア、タスマニア
導入年代 不明
初報告 不明
全国分布 不明
道内分布 不明
導入の原因 ペット用販売

種の生物学的特性

生活史型 夜行性で寿命は4~15年程度
形態 頭胴長12~15cm、体重70~600g。尾が長く有毛でものをつかむことができる。樹木の樹液や乳液のほか、花粉と昆虫を食べる。
繁殖形態 出産は昆虫の豊富な季節に限られ、1産1子
生息環境 森林、疎林、低木林
特記事項 特になし

影響

被害の実態・おそれ 生態系にかかる影響 雑食性で、果実から昆虫、小鳥の雛、ねずみまで食べるので、中には希少動物が含まれる懸念がある。
農林水産業への影響 不明
人の健康への影響 不明
被害をもたらしている要因 生物学的要因 逸脱すれば再捕獲するのが非常に困難である。
社会的要因 不明
特徴並びに近縁種、類似種 不明
対策 不明
その他の関連情報 平成15年のペットショップ販売動物調査によって販売を確認

写真・イラスト

  菅沼みゆき 提供

備考

備考  

参考文献

参考文献