登録日:2015年 2月 5日 イベント情報一覧へ >>
■基調講演「生物多様性と特定外来生物アライグマ」講師:池田 透 氏(北海道大学大学院文学研究科地域システム科学講座 教授) ■事例紹介①旭川市内のアライグマ捕獲状況(旭川市生物多様性保全推進協議会 事務局)
②大雪山地域でのセイヨウオオマルハナバチの取組と現状 (大雪と石狩の自然を守る会・代表 寺島一男 氏)
③みんなで捕ろう!特定外来生物ウチダザリガニ(旭川ウチダザリガニ防除隊)
2015 年 2月 14 日(土) 14 時 00 分 から2015 年 2 月 14 日(土) 16 時 00 分 まで
旭川市民文化会館 小ホール
旭川市生物多様性保全推進協議会 事務局(旭川市環境部環境政策課環境保全係) 連絡先:0166-25-5350